クイーンハナハナ

1.ボーナス確率・機械割
| 設定 | BB | RB | 合算 | 機械割 | 時給(800回転/h) | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/309 | 1/516 | 1/193 | 96% | -1920円 | 
| 2 | 1/297 | 1/481 | 1/184 | 98% | -960円 | 
| 3 | 1/284 | 1/445 | 1/173 | 101% | +480円 | 
| 4 | 1/270 | 1/409 | 1/163 | 104% | +1920円 | 
| 5 | 1/256 | 1/376 | 1/152 | 107% | +3360円 | 
| 6 | 1/240 | 1/344 | 1/141 | 111% | +5280円 | 
2.設定差・設定推測
ベル確率
| 設定 | ベル | 
|---|---|
| 1 | 1/7.35 | 
| 2 | 1/7.32 | 
| 3 | 1/7.25 | 
| 4 | 1/7.23 | 
| 5 | 1/7.23 | 
| 6 | 1/7.19 | 
通常時に設定差の大きい小役はベルです。
小役カウンターなどで数えると良いですね。
※ベル確率はアプリ(800,000G)の試行結果です。
ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~様より引用させていただきました。
BIG中の小役確率
BIG中はサイドランプが激しく点灯したときに小役をフォローしましょう。
スイカorチェリーが成立します。
| 設定 | スイカ | 
|---|---|
| 1 | 1/46.99 | 
| 2 | 1/41.68 | 
| 3 | 1/40.90 | 
| 4 | 1/38.36 | 
| 5 | 1/34.51 | 
| 6 | 1/30.94 | 
スイカが出現するほど高設定の示唆。
1回のBIGゲーム数は取りこぼしなしで24Gなので、設定6の場合BIG4回に対してスイカが約3回出現する頻度になります。
設定1の場合はBIG4回に対してスイカが約2回出現する頻度になります。
REG中のサイドランプによる設定示唆
REG中に1度だけ左リール白7を中段にビタ押しし、スイカを揃えることによってサイドランプが点滅します。
点滅する左右によって設定示唆。
| 設定 | 左 | 右 | 両方 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 59.08% | 39.36% | 1.56% | 
| 2 | 39.26% | 58.98% | 1.76% | 
| 3 | 58.89% | 39.16% | 1.95% | 
| 4 | 39.06% | 58.59% | 2.34% | 
| 5 | 58.40% | 38.87% | 2.73% | 
| 6 | 48.44% | 48.44% | 3.13% | 
サイドランプ左点滅は奇数設定示唆。
右点滅は偶数設定示唆。
両方点滅は高設定の示唆になっています。
両方点滅は設定1と設定6で2倍の設定差があります。
ボーナス終了後のフラッシュ
ボーナス後にパネルフラッシュの有無によって設定示唆。
BIG後のパネルフラッシュ確率
| 設定 | 通常 | 
|---|---|
| 1 | 9.8% | 
| 2 | 10.6% | 
| 3 | 11.5% | 
| 4 | 12.7% | 
| 5 | 14.1% | 
| 6 | 15.6% | 
REG後のパネルフラッシュ確率
| 設定 | 通常 | BGM変化時 | 
|---|---|---|
| 1 | なし | なし | 
| 2 | なし | なし | 
| 3 | 0.20% | なし | 
| 4 | 0.39% | なし | 
| 5 | 0.59% | 0.06% | 
| 6 | 0.78% | 0.10% | 
REG後にパネルフラッシュが発生した時点で設定3以上が確定します。
REG+BGM変化後のパネルフラッシュなら設定5以上が確定!
REG中のBGM変化
REG当選時にBGM変化(スペハナサウンド)する抽選が行われています。
このBGM変化に設定差があります。
| 設定 | BGM変化確率 | 
|---|---|
| 1 | 0.78% | 
| 2 | 0.98% | 
| 3 | 1.17% | 
| 4 | 1.56% | 
| 5 | 1.34% | 
| 6 | 3.13% | 
かなり確率が低いので高設定を打ったとしても発生しないことも多々ありそうです。
しかし、設定1と設定6の設定差は約4倍ありますので複数回出現したら高設定のサインになってきそうです。
この低い確率にさらに設定5以上確定のパネルフラッシュを目撃できるのはかなり稀のケースになりそうですね。
リセット判別
対策がなければガックンチェックが可能。
3.クイーンハナハナの特徴
プレミアム要素として「クリスタルフリーズ」を搭載。
ハナハナランプのプレミア点滅がさらに追加され、いつもと違う告知が発生するプレミアムも搭載しています。
超プレミアム要素として「スぺハナサウンド」が搭載されています。
大きな設定差も設けられていて注目する点でもありますね!
4.関連動画
公式PV
機種説明動画
https://www.youtube.com/watch?v=Y9W2GRb11J4
ボーナスメドレー
ブログ村ランキングに参加しています!
今日も明日もペカりますようにっ!
応援クリックお願いします!

何か分からないことや意見がありましたら、コメント欄やお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!






