【ドキはなチャンス解析・詳細】沖ドキ!DUO ドキはなチャンスモード

ドキはなチャンス詳細

ボーナス後33G目の一部で発生!
→32G「次回ドキはなチャンス」発生
→33Gドキはなチャンス
→34G当選時告知
といった流れになっています。
ハナちゃんランプ点灯でBB+天国モード以上が確定!
(デフォルト成功パターン)
ハナちゃん&カナちゃん点灯でBB+天国モード以上+1G連が確定!
ドキはなチャンス成立役による当選確率
成立役に応じて成功の抽選しています。
レア役を引いたら当選が濃厚!
レア役以外でも50%で当選します!
| 成立役 | ハナちゃん 点灯 |
ハナちゃん & カナちゃん 点灯 |
非当選 |
|---|---|---|---|
| チェリー | 87.5% | 12.5% | なし |
| スイカ | 50.0% | 50.0% | なし |
| 確定役 | なし | 100% | なし |
| 上記以外 | 46.1% | 3.9% | 50% |
ドキはなチャンス成功時のモード移行
成功時は最低でも33%以上でドキドキモードに移行します。
ドキドキ準備、特殊モードの場合は超ドキドキモードのチャンス!
| 移行先モード | ドキドキ準備 特殊 |
それ以外(※) (確定役当選時) |
|---|---|---|
| 天国 | なし | 66.4% (32.8%) |
| ドキドキ | 75.0% | 33.2% (66.4%) |
| 超ドキドキ | 25.0% | 0.4% (0.8%) |
※通常A、通常B、チャンス、天国準備、終了準備のとき
ドキハナチャンス中の演出期待度
「NEXT ドキハナチャンス」タイトルが赤
→期待度100%(ドキハナモードD濃厚)
33G目のタイトルが赤
→期待度95%
BETボタン出現
→期待度100%
デカBETボタン出現
→期待度100%
(ハナちゃん・カナちゃんランプのダブル点灯濃厚)
ドキハナモード詳細

ドキハナチャンスは5種類のモードが存在している。
(通常A、通常Bなどのモード混在しないように注意)
モードの転落はドキハナチャンスが発生するか有利区間が終了するまで転落しません。
昇格抽選はゲーム数のハマりやスイカ成立時に行われています。
ゲーム数ハマりでの抽選は400G、700Gハマり時に抽選している可能性が高いです。
→解析が出ました!記事後半に詳細書いています!
各ドキハナモードの特長
| モード | 特徴 |
|---|---|
| モードA | 昇格時はモードBへ |
| モードB | 昇格時はモードCへ |
| モードC | 必ずドキハナチャンス発生 |
| モードD | 必ずドキハナチャンス成功確定 |
| モードE | 25%でドキハナチャンス発生 設定変更時に移行しやすい |
ドキハナモード昇格移行抽選詳細
通常A滞在時
| 400G消化時 | |
| 滞在モード | 昇格確率 |
|---|---|
| モードA | 25.0% (モードBへ) |
| モードB | 25.0% (モードCへ) |
| モードC | 0.4% (モードDへ) |
| モードE | 25.0% (モードCへ) |
| 500G・600G消化時 | |
| 滞在モード | 昇格確率 |
|---|---|
| モードA | 5.1% (モードBへ) |
| モードB | 5.1% (モードCへ) |
| モードC | 0.4% (モードDへ) |
| モードE | 5.1% (モードCへ) |
| 700G消化時 | |
| 滞在モード | 昇格確率 |
|---|---|
| モードA | 100% (モードBへ) |
| モードB | 100% (モードCへ) |
| モードC | 50.0% (モードDへ) |
| モードE | 100% (モードCへ) |
ドキハナモードの昇格移行抽選は400G、500G、600G、700Gで抽選しています。
抽選のメインは400Gと700Gで700Gの移行抽選はかなり強力です。
(500G・600Gはおまけ程度)
1回の昇格抽選で昇格するモードは1段階のみとなっています。
モードEからはモードC(ドキハナチャンス確定)へ移行します。
通常A以外
| 400G・500G・600G・700G消化時 | |
| 滞在モード | 昇格確率 |
|---|---|
| モードA | 0.4% (モードBへ) |
| モードB | 0.4% (モードCへ) |
| モードC | 0.4% (モードDへ) |
| モードE | 0.4% (モードCへ) |
通常A以外の場合はほぼモードが移行しないので注意が必要です。
逆にドキハナモードの移行が確認できた場合はほぼ通常Aに滞在していたことが分かります。
ドキハナモード示唆演出
| 特殊フラッシュ | 特徴 |
|---|---|
| リプレイ 特殊フラッシュA |
左から右に光が流れる |
| リプレイ 特殊フラッシュB |
リール照明が暗くなり 上から下へ光が流れる |
| スイカ 特殊フラッシュA |
リール照明が暗くなり 下から上に高速で光が流れる |
| スイカ 特殊フラッシュB |
リール照明が暗くなり リールごとに点滅しつつ 左から右に光が流れる |
ドキハナモードの示唆演出はリプレイとスイカの成立時に行っています。
(スイカは揃えないと示唆されない)
各小役にフラッシュAとBがあるので特徴を確認してみて下さい。
いずれかの特殊フラッシュが発生した時点でドキハナモードAを否定します。
また、フラッシュBが発生するとドキハナモードC・Dの可能性が高くなります。
(リプレイで約61.7%、スイカで約56.4%の期待度)
関連動画
公式PV
公式解説動画
設定6試打動画
ブログ村ランキングに参加しています!
今日も明日もペカりますようにっ!
応援クリックお願いします!

何か分からないことや意見がありましたら、コメント欄やお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!






