スーパーハナハナ スーパーハナハナ-30

1.ボーナス確率・機械割
| 設定 | 初当たり確率 | BB | RB | 合算 | 機械割 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/218 | 1/196 | 1/380 | 1/129 | 98% |
| 2 | 1/209 | 1/183 | 1/356 | 1/121 | 99% |
| 3 | 1/193 | 1/169 | 1/329 | 1/111 | 101% |
| 4 | 1/179 | 1/157 | 1/308 | 1/104 | 104% |
| 5 | 1/166 | 1/145 | 1/286 | 1/96 | 106% |
| 6 | 1/148 | 1/134 | 1/265 | 1/89 | 108% |
2.設定差・設定推測
ボーナス終了時 TOPパネル変化

BIGボーナス終了時
| パネル色 | 高設定期待度 |
|---|---|
| 青 | 低 |
| 黄色 | ↓ |
| 緑 | ↓ |
| 赤 | ↓ |
| 虹 | 高 |
REGボーナス終了時
| パネル色 | 高設定期待度 |
|---|---|
| 青 | 設定2以上確定 |
| 黄色 | 設定3以上確定 |
| 緑 | 設定4以上確定 |
| 赤 | 設定5以上確定 |
| 虹 | 設定6確定 |
設定示唆は「5号機 ツインドラゴンハナハナ」と類似しています。
シリーズ恒例通りBIG後のパネルの色は設定示唆を行っており、REG後のパネルの色は設定1を否定します。
シリーズ通りで考えるとREG後のパネルの色変化はかなり確率が低いのではないかと思います。
ただし、今作はAタイプではなくAT機となっているので通常とは異なるかもしれませんね!
リセット判別
基本的にリセット判別はできないです。
ケースは少ないと思いますが有利区間ランプが点灯している場合は据え置き濃厚です。
3.スーパーハナハナの特徴
ハナハナシリーズ初のAT機です。
簡単に言うと沖ドキシリーズのような32G以内に連チャンさせるといったゲーム性です。
ただし、沖ドキなどとは違って通常にモードの概念などは存在しないようです。
スーパーハナハナモード
32G以内に連チャンするモード(沖ドキで言う天国)というものが存在しています。
それがスーパーハナハナモードです。
このスーパーハナハナモードにも3つの種類があります。
それが…
・スーパーハナハナモード
・超スーパーハナハナモード
・極スーパーハナハナモード
です。
それぞれの性能は下記のようになっています。
| モード | 振り分け | ループ率 | 平均ボーナス回数 |
|---|---|---|---|
| スーハナモード | 70% | 50% | 3.5回 |
| 超スーハナモード | 20% | 60% | 6.0回 |
| 極スーハナモード | 10% | 70% | 9.5回 |
このモードは極モードに移行した場合は…
極→超→スー→通常
の順番でしか転落しません。
(超の場合もスーを経由してから通常に転落する)
開発の裏話
4号機のスーパーハナハナがストック機だったということでその名残でAT機として登場したようです。
ところどころに4号機時代の名残が残っている台なのかもしれません。
4.関連動画
公式PV
オンラインプレス発表会
試打動画
ボーナスサウンドメドレー
ブログ村ランキングに参加しています!
今日も明日もペカりますようにっ!
応援クリックお願いします!

何か分からないことや意見がありましたら、コメント欄やお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ!






